WINDOWS

【CHUWI Minibook X】男のロマンの塊のポケットPCを発見!!

ポケットPCといえば、男のロマンである。 古くはWindowsCE搭載機や、VAIO Pなどがあった。その後ネットブックと名前を変えAcerやASUSから色々でた。最近では、GPD WINやドンキNANOなど。その全てを手にしてきた...
ガジェット

[KENWOOD]心躍るワイヤレスイヤホンを発見!

本日は心躍る完全ワイヤレスイヤホン(TWS)を発見しましたので、ご報告。 その名も、「KENWOOD KH-BIZ70T」である。 完全ワイヤレスイヤホン? そもそも完全ワイヤレスイヤホン(TWS)を知らない人に説明しよ...
ネットサービス

【kindle unlimited】本の読み放題サービスを発見!

本当にいまさらかもしれないけど、kindle unlimitedを発見してしまったので、紹介させて欲しい。 だって、とってもいいサービスなんですもの。何度でも言わせてください。 kindle unlimitedを知らない人向け...
ガジェット

うち心地最高の至高のキーボードを今更ご紹介

インプットデバイスはとても大事 PCを使う上で必要なものって何でしょう? PC本体(OSなども含む)は当然必要です。さらに、ディスプレイ。画面表示出来なければ、なにも出来ないも同じ。そして、マウス(トラックパッド)とキーボード...
Amazon

ついに出た!メモれるKindle。~Kindle scribe予約開始~

ついに来ましたね。メモが取れるKindle。 その名も「Kindle Scribe(キンドル スクライブ)」名前がそもそも格好いい。 これの予約が開始されたので、紹介です。 Kindle Scribeって何? ...
ガジェット

【ハイブリッド】これがスマートウォッチの最終形。【Fossil NEUTRA HYBRID HR】

タイトルの通りで申し訳ないのだが、様々なスマートウォッチ(スマートバンド)を試してきた私にはわかる。今回ゲットしたFossilのハイブリッドスマートウォッチこそ、スマートウォッチの最終形なのだと。 スマートウォッチに必要な機能はそん...
Chromebook

こんなに安いChromebook良いんですか?(IdeaPadDuet

Chromebook業界に突如現れた新星。LenovoのIdeaPadDuet。 これがすごかったのは、価格。とにかく安かった。 カバー兼用のキーボードが付属して、なんと30,000円を切ってきた。 とんでも無い。 ...
Chromebook

Chromebookに思うこと

モヤモヤするChromebook たくさんのChromebookを使ってきて思いました。なんかモヤモヤすると。 このモヤモヤを探していたのですが、遂にわかりました。 2in1と呼ばれるChromebookについてのモヤモ...
Chromebook

ついにFMVのChromebookを買った。

ついにFMV(富士通のPC)のChromebookを買った。 正確にはFMV Chromebook WM1/F3という型番。紛らわしいけど、これと同じ型番でいろんなスペックがあり、今回購入したのは、Core i3-1115G4/4G...
Amazon

ついにAmazonからTWSが登場。Echo Buds|レビューもあるよ

我らがAmazonから「本気のワイヤレスイヤホン」が誕生いたしました。 誕生と言っても、第2世代(初代は日本未発売)なので、より洗練されているのでしょうね。何しろ本気ですから。 なにそれ?すごいの? Amazonの本気で...
タイトルとURLをコピーしました