Android

使える格安Androidタブレットの定義を考える

iPad一強のタブレットの世界iPadがAppleから発売されてからというもの、様々なタブレットが販売されてきました。Windowsのタブレットなんていうのもありましたね。かなり盛り上がった記憶があります。そんな中、最近盛り返してきているの...
キーボード

EWINの折りたたみキーボードゲット

EWINの折りたたみキーボードををゲットした。トラックパッドのついた折りたたみキーボードって、何か夢があるじゃないですか?ありませんか?一流のモバイラーを目指す私としては、絶対に手に入れないといけないものでもあります。折りたたみといえば、先...
スマートフォン

今なら出来る!スマホだけでYouTube

YouTubeで副業したい!ブログの他にYouTubeでも活動をしている筆者だが、8年ほど前にYouTubeをはじめた頃は、カメラの性能に悩まされ、YouTube用にPanasonicのミラーレス一眼カメラを購入したりした。しばらく活動休止...
スマートフォン

話題の折りたたみスマホをゲットした。LiberoFlip

何かと話題の折りたたみスマホをゲットしたので、そのご報告。ゲットした機種は、Libero FlipというZTE製のやつ。Y!mobileでとても安くなっていたので、機種変更にてポチってしまったというのが本当のところ。めちゃくちゃ安い。これ、...
miniPC

とにかく熱い!ミニPC売上ランキング2024年4月

IntelのN100という超コスパのCPUが出て爆発的な広がりを見せたミニPC市場。市場の加熱がおさまりません。アーリーアダプターと言われる人たちはすでに手にしていると思われますが、一般人は最近知ったという人が多いと思います。ミニPCって何...
Chromebook

さらばポメラ、僕はChromebookを使う

かなり釣りのようなタイトルではあるが、ポメラを全然使っていない。しかもこの記事に関してはChromebookでもなく、MacBookAirで書いている。結構カオスな状況になっているのだが、勘弁して欲しい。筆者はポメラのDM200という機種を...
アプリ

まだGoogleChromeの「ショートカット作成」を使ってないの?

一時期はやった煽り文句にて始めさせていただいた本記事だが、GoogleChromeの「ショートカット作成」機能が本当に良いので紹介したい。結論からいうと、これで中古PCでも全然行ける。戦って行けるのだ。GoogleChromeの「ショートカ...
Apple

M3 MacBook Airはさすがに我慢出来なかった。

M3のMacBook Airが欲しい。とても欲しい。なぜか?ファンレスなのに高性能。そしてボディの質感が半端なく良いから。でも高い。とても高い。224,800円とか言っている。過去購入したノートPCではSurfaceLaptopが一番高かっ...
完全ワイヤレスイヤホン

CMF by NOTHING Budsを買ってしまいました。

なぜ買ってしまったのか。CMF by NOTHING Budsの紹介はっきり言ってデザインと機能性に惹かれたから。そして価格にデザイン料がそこまで加算されているように見えなかったから。ANC機能搭載のNOTHINGのおしゃれデザインイヤホン...
Chromebook

娘の最初のPCはChromebookにした。

娘がPCを使える年齢になりました。この春、ついに小学5年生になる娘にPCを授けることにした。我が家では小学5年生になるとPCを、中学1年生になるとスマホを授ける事となっている。3年前の息子の時はどうだったか長男のときは、WindowsPCを...