ドンキPC【MUGA5】の2ヶ月使用正直レビューをします。

ノートPC

以前に購入したドンキPCだが、しばらく使ってみた感想をシェアしたい。

ドンキPCと言っても基本的にはCHUWI製のPCなのだが。

ちなみに、購入して2ヶ月あまりで使用した用途は以下の通り。

・記事(noteなども)作成
・WordPressへの投稿
・WEBブラウジング
・YouTube閲覧
・Copilotの使用
・UpNoteへのメモ記入

要は重いといわれている作業はしていないが、このPCの使い道としては一般的かと思う。

むしろ、動画編集や3DCGのゲームをやったりしたいなら、このPCを買ってはいけない。

現状の不満点と解決策

まずは不満点

やはりキー配列だ。一番右に余計な一列があることと、エンターキーが小さい事。

余計な一列があるばっかりに、バックスペースとHomeボタンを押し間違えて、カーソルが先頭に飛んでイライラ。あと、エンターキーが小さい事で、矢印キーの上を押してしまったりもする。

これは英字キーボードでのあるあるなので仕方がないかもしれない。解決策知っている人がいればコメントいただきたい。

そして、トラックパッドの右クリックが効かない。いや正確には効くときもある。

解決策

まず、キーバインドを変更する。(使用したアプリはMicrosoft PowerToys

HomeとEndキーを両方ともにバックスペースに入れ替えた。さらに、PgUpとPgDnは使わないので、それぞれにHoneとEndを割り当てた。

そして物理的にもキートップを差し替えることで非常に使い勝手が良くなった。これなら結構問題なく使用できる。ちなみにキートップを外すのはマイナスドライバーみたいなものをキーの下からグリッといれてパカッと外す。はめる時は手でパキッといくだけだ。結構簡単だが、こんな事をしてしまうとメーカー保証的なものは当然なくなるので、自己責任ではある。

そして、トラックパッドの件だ。これもかなりイライラしたが、設定を変更することで直りました。デフォルトで効かない設定って、なんだこれ。

ここからは良かった点

はっきり言ってとても良かったのだが、何が良かったのかを書いていこう。

動画が快適

想像以上に処理にもたつきがなく、ストレスがなかった。N100になったからと言って、そんなにも劇的に動作が向上するとは思っていなかっただけに、少し感動した。ミニPCで既に体感済みだったものの、ノートPCでこれが使えるのは素晴らしい。DDR5メモリというのも影響しているのかもしれない。

大きさが違うが、ネットブックを手に入れた感動を少し思い出した。

ディスプレイ品質が高い

画面が大きく(14.1インチ)、液晶も普通にきれいなので、作業はしやすく感じる。さらにアンチグレアなので、映り込みが少ないのもいい。まさに事務処理専用機、もしくはブラウジングやテキストエディターとして使う人には最適ではないだろうか。

拡張性、特にUSB Type-C

このPC、HDMIやイヤホンジャック、さらにはUSBがType-AとType-Cがついている。後でわかった事だが、このUSB Type-CがCHUWIが販売しているものと違うようで、PD充電や映像出力に対応していとの事だ。映像出力に関しては対応するケーブルを先程購入したので、検証後こちらにて報告したい。なんにせよ先日購入したスマホのROG Phone7の充電器をこのPCの充電にも使えたので、とてもいい。

本体の質感

29,800円!とかいう爆安価格ではないので当然なのかもしれないが、本体のチープ感があまりなく、変なロゴマークなどもないので、とても良い。プラスチック感は満載だが、近くに寄らないとわからないとも思う。そして触り心地もサラサラしていて、指紋が目立たないのも地味に嬉しいポイント。

本体が重いというのも欠点にはなるかと思うが、家の中を移動するレベルでは全く問題なかったので、今回はあえて書いていない。モバイルするとなるとバッテリーのもちも含めてちょっときついとは思う。

買ったほうが良い?

ドンキでは売り切り製品(初回製造販売分が終了したら、もう再販しない)と思うので、店頭で見つけたら購入したら良いと思う。

ただ同等の製品(Type-Cの性能違い)がCHUWIから発売されているのをゲットしても良いのかもしれない。こっちの方が安いし。

こういうレビュー記事を書いていると、必ず「Officeは入っていますか?」「ゲームは出来ますか?」という質問が来る。基本的にはMS Officeは入っていないし、先に書いた通り重いと思われるゲームは動作しないと思います。でもMS Officeってそんなに必要ですかね。そして、ノートPCでゲームしますかね。そういう人はヨドバシとかビックとかの店頭で確認して、いわゆるメーカー品を購入したら良いと思う。間違ってもドンキPCを購入してはいけない。

さらにつかってみて・・・

その後、本格的に仕事に使用しようとしたら、WindowsUpdateが入り、CPUが100%に張り付き・・・これをようやく終えて、これからは快適だ!なんつって使っていたら、GoogleChromeがやたらCPUを使用する。特定のサイトのWebメールを使っている時に顕著なのだが、愛用のデスクトップマシンだと起こらない。デスクトップマシンではEdgeを使っていたから?なんて思って、MUGA5でもEdgeを使ってみても、あまり改善せず・・・なんだこれ。何かわかる人いたら教えて欲しいです。

外付けモニターを接続して、Type-Cから画面拡張出来たので、喜んでいた矢先ですよ。

この外部モニターにCPUを食っているのかと思い、外してみたのですが、あまり関係ない模様。うーーん、N100の限界なのかな。

タイトルとURLをコピーしました