Chromebook Chromebookってサクサク動作するの? Chromebookの疑問の話。 広告とかレビューとか見ていても、「起動が早くてセキュアでサクサク動作!」みたいなウリ文句が踊っており、だったらもうChromebook一択じゃん!って思いますが、実は違うのです。 そもそもスペックが低い C... 2021.10.01 Chromebook
Linux Windowsからの乗り換えに最適?Windowsfxのご紹介 Linuxって知ってますか? Windowsそっくりな見た目のLinuxがあるのです。 そもそもLinuxなんて使う必要無いと思っていますか?そんな事はありません。 Linuxは基本的には無料 そう、Linuxを使う理由は、お財布に優しい。... 2021.10.01 Linux
Google ToDOリスト?Googleカレンダーにありますよ! タスク管理するのは、Todoリストアプリですか? いやいや、Googleカレンダーにその機能ありますよ! 予定の横に燦然と輝く、タスクの文字が見えるだろうか。 ここをクリックすると、タスクの登録が可能なのだ。 このタスク、実はとても便利な機... 2021.10.01 Google
SNS 発見!便利なTwitterショートカットキー(PC限定 大層なタイトルをつけましたが、なんの事はありません。ですので、あまり期待して読まれると、それはそれで・・・ Twitter使ってますよね?あの世界中で使われているSNSです。 このTwitter、ROM(リードオンリーメンバー、リードオンリ... 2021.10.01 SNS
Apple 無印iPadこそ最強。 無印iPadこそ最強。そう思っております。 タイトルと同じ事を本文で言う。とんでもない男ですが、続きもぜひ読んでください。 無印iPadって? 無印iPadって何?って思う人がこの記事を見ては居ないとは思いますが、念の為説明しておきます。 ... 2021.10.01 Apple
WINDOWS わくわくが止まらないWindows11がいよいよ登場! いよいよである。我らがWindowsの最新版が出るのです。 2021年10月5日(火)。日本時間でもそうなのかは分かりませんが、Windows11が出ます。 今現在Windows10を使用している人はアップグレードが出来るようになるのですが... 2021.10.01 WINDOWS
WINDOWS 超絶便利!捗りすぎるWindowsショートカットキー みなさんWindows使ってますよね。 Ctrl + C とか Ctrl + V とかなら知っている人も居るかと思いますが、今回ご紹介するのは、こういう一般的なものではなく、知っていると劇的に作業が捗るものです。 それでは行... 2021.09.30 2021.10.01 WINDOWS