なんだか最近このサイトからメチャクチャ売れているタブレットあるなぁ・・・と思ったらAmazonFire10HDタブレットだった。
で、サイトに価格を見に行ったら、セール中で、12,980円!!!!これは安い。
さらにHD8をみたら、10,980円!これすごいお買い得。焦ってもう一個買っちゃいそうになりました。こっち超おすすめ。
知らない人はいないと思うが、Amazon Fireタブレットをおさらいしておきましょう。
まず、前提として、AndroidベースのFireOS搭載機ということ。
ようはAndroidアプリをGooglePlayストアからダウンロードは出来ないということ。AmazonAppからダウンロードするしかない。ということは、Androidに公開されているアプリよりは少ないアプリから使用するしかない。
よく言われる、Amazonコンテンツ消費端末なら最適!だが、筆者は懐疑的だ。
実際に使用するアプリはKindleアプリや、Amazonショッピング、Amazonプライムビデオなどだろうが、他のタブレットの方が快適動作の事が多い。そう、性能が低いのだ。ちなみにHD8は画面解像度も低い。
ただ、格安タブレットよりは、OSのアップデートもあるし、少し長く使える可能性はある。
SDカードでのデータ保存に対応していたり、イヤホンジャックがついていたりと良いところもある。
また、動作不良の時などもAmazonの製品なら安心だ。返品交換してくれるだろう。
個人的にはもう少しスペックアップしたFireタブレットを出してほしいのだが、最近は新しいモデルが発売されておらず、少々さみしい。
と悠長に記事を書いていたら、この価格で買えるのは、スマイルSALE 6/2(月)まで。まにあわないですよね。